【続Q&A】DM質問まとめ②【心理学とミノキシジル】

DM質問

相変わらず骨折中ですが、少しだけ慣れてきたので、更新頑張ってみました。

もうこうなったらブログ名も「若ハゲ最前線~薄毛対策本部~」から「骨折最前線~片腕対策本部~」にしてやろうかと思いましたが、書いている途中で「あっ、このネタ面白くないな」と我に返ったので、やめます(☝ ՞ਊ ՞)☝

というわけで、今回も過去のDM質問を加筆・修正し、皆様の知識・情報になりますことを目指します。

ミノキシ汁のDM質問ってなに?て方は、第一回に詳しく書いてますのでそちらも是非!

【Q&A】DM質問まとめ①【悩み解決】
左腕骨折がまだ癒えてないミノキシ汁です。(☝ ՞ਊ ՞)☝ Twitterを毎日更新していると埋もれていく内容が多くなります。 その一つがDM質問です。簡単に説明しますと、 育毛者の方から受けた相談をDMもしくはメールで返答します...

※Twitterは文字制限があるため、やや乱文になってしまった箇所が心残りとしてあったので、DMでの質疑応答内容を複合させ、その辺を加筆・修正させていただきまので当時とは文章が違うところがあるかもしれませんが、当時を否定していることはないので、質問者様も安心して読んでください。

DM質問まとめ②

ミノキシジルで毛深くなるのを防ぎたい

ミノキシジルを使いたいのですが、毛深くなるのが嫌です。対策とかありますか?
外用ミノキシジルなら毛深くなる心配は非常に少ないです。内服薬を使っているなら、対策としては剃る、脱毛クリームですかね?
毛深くなるのは好転反応の一つの為、喜ばしいことですが、嫌なものは嫌ですよね。
【成分解説】ミノキシジル解析【副作用】
ハゲを治す近道「ミノキシジル」薄毛になる前からCMでもバンバン目にしました。 でも実際自分が使うってどうなの?世界中で活躍している成分を解説し、副作用にも切り込みます。 ミノキシジルの試験結果 それでは手っ取り早く試験結果...
で詳しく書いていますが、
ミノキシジルは外用薬なら基本的に塗ったところにのみ、効果と副作用が発現することが臨床試験で判明していますので、内服のミノタブに比べると効果は緩やかかもしれませんが、毛深くなるのは限りなく抑えられると思います。
ならば、なぜミノキシジルタブレットの方が体から毛が生えやすい(多毛症)のかというと、
内服している分、「有効成分が体内で無駄なく吸収され血液にのり体内を巡るため」といわれています。
頭皮の皮膚バリアがない分ミノキシジル従来の力(多毛症の副作用)を遺憾なく発揮してしまえるのでしょうね。
外用薬のミノキシジルを試されるなら、スタートは濃度があまり高くないスタンダードなものから始めましょう。それなら毛深くなる心配はかなり低いです。
そこで体が毛深くならなければ良いですし、もし毛深くなった場合は脱毛クリームで除去しましょう。

育毛トニックは効果あり?

サクセスの育毛トニックって効果ありますか?
効果はほとんど期待できません。成分から見るに、抜け毛予防とプラシーボ効果がメインに感じます。生えたらラッキーレベル。
サクセス育毛トニックの有効成分はt-フラバノンという花王が独自開発した育毛成分で、西洋オトギソウが原料です。
しかしその有効成分も、日本1信頼できる脱毛症ガイドラインではC1評価と低く、過度な期待は禁物です。
さらに、もう一つの有効成分ニコチン酸アミドに至ってはアデノシンのかませ犬役として試験で比較されている始末ですし、そのアデノシンもガイドラインではB評価ともう一歩足りない。この時点でこの成分の限界が見えます。

トニックは血行促進を目的としたり、使用したときにスカッとして気持ちがいいです。

そのスカッとで浸透してる!効果ありそう!と思い込ませ、そこに少しでも変化があると、脳は無意識にこじつけを行い。「育毛トニックのおかげ」と勝手に結びつけてしまいます。(トニック会社の思いどおり)

その逆で薄毛に悩み始めた人が使い始め、それでも効果がないからやめようと思ったとき、「これをやめてもっとひどくなったらどうしよう。使っているからこの程度で収まっているのではないか?」

と、これまた勝手に妄想をあたかもこれから本当に起こる出来事と考えてしまうでしょう。

そうなると脳は錯覚と現実の区別がつかないため、それがストレスになり無駄に苦しむのです。

だいぶ脱線しましたね(笑)話をまとめると、

育毛トニックはCMでも派手なCGを使い、いかにも毛根まで浸透しているように見せられますが、あれはあくまでイメージ映像。トニック系全てに言えますが、500ダルトンルールに公式サイトですら触れていない時点で有効成分が皮膚バリアを通過し、毛根まで届くわけないです。

なにより仮に届いても成分的には弱い弱い

これから髪を増やしたい!という目的なら使用はおすすめしません。

リアップより凄い発毛剤?

リアップより凄い育毛剤ってありますか?
海外に目を向けるとリアップより安くて、効果が高く、有効成分も圧勝、かゆみも出にくい。というもの凄いものがあります。

日本国内で市販で手に入る育毛剤。というかもう発毛剤ですが、最高でも「リアップX5」や「メディカルミノキ5」等で成分としてはミノキシジル5%が限界です。たった5%では頭頂部は発毛させられても生え際は単独での使用での発毛は難しいと思います。

これに関してはリアップの添付文書をみれば生え際は割と初期~中初期の段階で「単独処方での回復は難しい」みたいに書いてあるので、意外とがっかりすると思います。

ただでさえ生え際は回復が難しいので有名です。そうなれば気休めのミノキシジルで対抗するよりも、一気に治し、徐々に減薬、毛髪維持を目指したほうが良い結果に繋がります

この辺の薬の服用量。上手な減薬の仕方を目指すなら、ぜひ専門クリニックでの治療を勧めます。

【独断】ヤバイ裏側とおすすめAGA専門クリニック【サロンはクソ】
薄毛を治療すると決めても、AGAクリニックって色々ありすぎてどこがいいのか分からない。 といった質問がよく来ます。中には「○○に行ったら酷い目にあった」なんて報告も。 ここでは私の5年以上の知識と経験を活かし、安心して通...

クリニックへの通院は考えていない。ミノタブは嫌。個人輸入代行にそれほど抵抗がないのでしたら、海外製のフォリックスはいかがでしょうか?

これならミノキシジル濃度も2%~16%と複数のラインナップがあり、自分の薄毛具合にあった濃度が選べられ、国内のミノキシジル薬が8000円近くするのに対し、フォリックスは5000円までです。

個人輸入といっても送料はかかりません(フォリックスの値段で無料が適応されます)。

フォリックスならミノキシジル以外でも脱毛症ガイドラインでB評価(行うよう勧める)を獲得したアデノシンも含まれていますし、配合成分も多いです。

かゆみに関してもリポスフィアテクノロジーPG・アルコール不使用で頭皮の弱い人でもかゆみが出にくい設計。実際私も短期間だけリアップを使っていましたが、かゆみですぐやめました。

そこからフォリックスに変えると、勘違いの塗りすぎでひどい目にあった以外でかゆみはあまり感じていません。

副作用を乗り越える。治療に踏み切った理由。

AGA治療をしたいのですが、副作用が怖いです。ミノキシ汁さんはどうやって克服されましたか?
また薄毛治療に踏み切った経緯を教えてください。
副作用の克服は思い込みに気を付けること。治療を開始した理由は「副作用の恐怖」よりも「薄毛になる恐怖」の方が勝ったからです。
私も薄毛になりたての頃色々調べると「治療薬はあっても怖い副作用が存在する」という認識が常識で、育毛業界の現状で、「毛生え薬で死ぬ!」という尾ひれのついたデマを「もしかしたら自分に降り注ぐかもしれない」と信じていました。
そのため一歩踏み出せず、日々後退していく生え際を見ては「薄毛 自殺」といつもネットで調べていました。さらに仕事でミスをしても薄毛のせいにしたり、とにかくすべてのネガティブを薄毛のせいにしていました
まだ20代人生で一番輝くときにそんな泥で塗りたくったような日々を過ごしていました。そこで考えたのが「このまま死んだような生活を続けるならいっそ死んでもいい」と考え、
「どうせ死ぬなら副作用で死ぬのも関係ないし、これ以上禿げていく自分を見なくて済む」と本気で考えてから、そこから
「副作用のほうが薄毛より怖い」という思考回路になり薄毛治療を開始しました。
その辺の葛藤と経緯を詳しくはこちら
当ブログへの訪問ありがとうございます。
はじめまして絶賛育毛中、生え際後退中の 当ブログ管理人兼主人公「ミノキシ汁」です。 まずはこのブログ「若ハゲ最前線~髪に逆らうAGAに抗う~」を見つけていただき、まことにありがとうございます。 少しでもあなたの力になれ...
もともと心理学を学んでいたこともあり、自分の腐りきった気持ちをセルフカウンセリングした後に、落ち着いて色々調べると、
一部を除くAGA治療薬の副作用は思い込みによって引き起こされていることが多いことに気づき、
「どうせ死ぬから多少の副作用には目をつぶろう」
「副作用がなければ効果もない。」
「AGA治療薬の副作用で死に至ることはない」
という思考に切り替えました。
ここからは長くなりますが治療に踏み切るための心理学と私の決断です。
人間の脳はどんなことに対しても無意識に守護本能が働いて色々なことをこじつけ危機を回避しようとします。
例えば、飲み水にホコリが浮いている➡飲むとおなかを壊すかも(妄想)➡もう絶対飲みたくない。と考えます。
これは、ホコリ=不純物➡汚い➡汚れたものが体内に➡危険(害敵認定)。と脳が勝手に結びつけた結果です。
大げさのように感じますが、はるか昔。縄文時代や戦国、戦後初期となると今ほど医療は発達していませんし、少しの傷や病気が命取りです。
そうなれば人間は生存のためにはほんの少しの危険も見逃せず、回避する、事前に危険を知らせる必要があります。
人間の歴史は原始時代。その前のサルの時代も含めれば一体何千年さかのぼる必要があるでしょう?
そのころから刷り込まれており、未だ人の生存本能として脳や心理の根源に根付いているのですから、振りほどくのは大変です。
しかし多少のホコリが浮いていても気にせず飲む人はいます。特に偏見はないですが、ご高齢の方とかは気にされません。
それは今ほど水がきれいでなかったころ、多少汚い水でも飲む必要があました。
そこで飲み。体験し何も起きない。仮に腹痛が起きても、それくらいで収まるんだ。と理解したため、脳が「これくらいの危険では死なない」と学習し、それ以降何度か同じ体験をするうちに「ホコリの浮いた水」≠「危険」と脳の情報を書き替えられるためです。
もっとわかりやすく言うと、高台からのプールへの飛び込みって怖いですよね。高所恐怖症とか有名です。
それはすべて脳に対して未知の体験だからです。
飛び込みの選手は毎回ビビッて飛び降りるまで何十分もかけませんし、毎日高所にいるとそれが習慣化(あたりまえになり)して恐怖を感じなくなります。
というわけで脳は未知を恐れます。だって自分に対し何が起きるかわからないからです。そして、自分が消えない(死)ように体をそこから遠ざけようと、危険信号で心拍数をあげたり、息が荒くなったりします。
と、この長~い前置きを私は自分に置き換え、
「ああ、今脳が自己防衛のためにわざとパニックを起こさせているな」
「未知の体験だから過去の体験から同条件の出来事を探しているけど、見つからないから、ネットの悪評を膨らませ無理矢理自己防衛に入ろうとしているな」
と客観的に言い聞かせ、「治療薬を使う」という決断スイッチを押しました。
すごい長文を送りこんでますが大丈夫ですか?というわけでもう少しです(笑)
AGA治療薬の副作用は思い込みの介入が大きいといいましたが、
それは前半の人間は未知のことに関しては守護本能が働き色々こじつけてしまうに通じます。
例えば、フィナステリドに下痢の副作用はありませんが、薬を飲んだ昼に下痢になった場合、「なにかおかしなもの」と考えたとき、フィナステリドを疑います。
そうなれば薬を疑い、下痢という副作用が存在するかのようになります。そして最終的に「フィナステリド=怖い薬」となってしまいます。
そこから、あれもこれも副作用と思い込むことになり、本当は存在しなかった副作用が発現してしまうようになる可能性があります。
最後に私が治療薬で変なことが起きたときは、
1度目はたまたまor何かの偶然 と考え、もう一度服用します。そこで2回以上発生した場合、可能であれば治療を変えてみるようにしています。
という感じでフィナステリドからさらに効果の高いデュタステリドに切り替えましたが、副作用がでた。ということはありませんし、1回目の違和感すら感じていません。
小さい積み重ねが大きな副作用に。と思われ、その代表が、フィナステリドの勃起不全だと思いますが、下半身事情はそれこそ思い込みが介入しやすいですし、副作用のデータでもそれは証明されています。
とくにフィナステリドを風邪薬のように昔から飲んでいる人はまずいないと思います。
そうなると自分たちにとっては未知の薬です。
そして飲んでないのだから効果はまだありません(笑)しかしネットでは
「性欲減退」「恐ろしい副作用」と書かれていることだけは見てしまうので、そっちのほうが印象に残ってしまい、
「フィナステリド=性欲減退」とこじつけてしまいます。
そして服用のたびに「チ〇コたたなくなったらどうしよう。数年後立たなくなくなったらどうしよう。」と常に不安で思い込んでしまい、デュタステリドの副作用試験のように偽薬でも副作用が現れるようになってしまいます。
今お伝えしたことを私はDクリニックでも教わりましたので、信じてもらっても大丈夫です。
なによりフィナステリドは服用中の30代の人が10年後勃起不全になったと私も薄毛初心者の頃育毛サイトに書いてあることを読みました。
しかし、40も過ぎれば何もしなくても性欲は落ちますし、チ〇コは立たなくなってきます。
なので無駄に考えすぎ、あるはずのない副作用を助長しないようにしてください。ポストフィナステリド症候群も似たようなものです。
薬を一回でやめてしまうとそれが勘違いでも悪いイメージしか残りません。
AGA治療薬はたった2回で命に係わるほど重篤な副作用はないので、ここまで強気で言えます。
【必読!】副作用を科学する【思い込み?】
はじめに M字隊長 副作用と聞くだけで頭ごなしに否定し拒否するのは情弱のすることだ! ミノキシ汁 そんなこと言わんでも。 ここではその副作用を全力で解説していきます。 ...
自分で薄毛治療の可能性を狭めないでください。
そして本当に薄毛治療をしたいが、副作用が怖い。万全の状態で挑みたいならAGA専門クリニックを受診するのが一番安全ですので、ぜひ下記記事も参考にしてください。
【独断】ヤバイ裏側とおすすめAGA専門クリニック【サロンはクソ】
薄毛を治療すると決めても、AGAクリニックって色々ありすぎてどこがいいのか分からない。 といった質問がよく来ます。中には「○○に行ったら酷い目にあった」なんて報告も。 ここでは私の5年以上の知識と経験を活かし、安心して通...

おわりに

というわけで今回もDM質問を加筆・修正してまとめました。
最後の副作用と治療開始の経緯ですが、当時の質問者様が閲覧されてましたら、あの頃は大変でしたね(笑)
この回答で勇気をもって薄毛を治療されていればうれしいです。
また今回も片手でブログ書いてますが、もう少しで左腕も治ると思います。
そこからなまった指を治すのだからまた時間はかかりそうです。
ミノキシ汁
ミノキシ汁

こっそり片手で外用ミノキはめんどくさい。

もっと知りたい!て方は私のTwitterを頑張って遡ったり、フォローしてください(^^♪
それでは今日はこの辺で
またこんど!
銀クリAGA.com(gincli-aga.com)

コメント